どうしても夫との間がうまくいかず長期間別居していましたが、近々離婚することになりました。小学生の娘は私が引き取ります。今、財産分与や子供の教育費のことで話し合いを進めているところですが、なかなか前進しません。とくに、今住んでいる夫名義のマンションについては「子供の名義にするなら引き渡すが、お前の名義にするなら渡さない」と譲りません。夫にはほかに大きな資産はないのですが、この離婚はもともと夫の側に原因があり、慰謝料・養育費等を含めて考えればマンションを私のものにしても当然だと思うのですが、いかがでしょうか?もしどうしても夫が譲らない場合は子供名義にしてもかまわないでしょうか?
子供名義にすると贈与問題にひっかかる可能性がある。
慰謝料、財産分与を合算して、あなた名義に・・・がベスト。
![]() |
![]() |